「ニュイ・ブランシュ」は、パリで毎年10月の第一土曜日に開催されている、一夜限りの現代アートの祭典です。
パリ市と友情盟約を締結してから60年以上が経つ姉妹都市・京都では、2011年より、パリのニュイ・ブランシュに着想を得て「ニュイ・ブランシュKYOTO」を開催しています。
2020年の京都伝統工芸館での展示は、「ベルナルドとアーティストたちの出会い」。
フランス・リモージュを代表する磁器ブランド<ベルナルド>は、伝統を継承しながら、常に創造性と技術革新の最先端を歩み続けてきました。
本展では<ベルナルド>と著名なアーティストたちの出会いから生まれたコラボレート作品の数々を一挙にご紹介いたします。
それぞれのアーティストが表現する豊かな磁器の世界を体感いただいて、ベルナルドの誇る職人と世界的な芸術家たちとの交流から生まれる“フロー”が生みだした、ストーリーあふれる磁器作品との出会いをぜひご堪能下さい。
会場名 (Lieu) :京都伝統工芸館
Gallery of Kyoto Traditional Arts & Crafts
〒604-81772 京都市中京区烏丸通三条上ル
TEL 075-229-1010
開催期間:10月3日(土)~10月19日(月)
休館日:火曜日 水曜日
開館時間:10:00~17:30 (最終入場17:00)
但し10月3日は19:30まで(最終入場19:00)、
10月19日は15:00まで(最終入場14:30)です。
「ニュイ・ブランシュ」は、パリで毎年10月の第一土曜日に開催されている、一夜限りの現代アートの祭典です。
パリ市と友情盟約を締結してから60年以上が経つ姉妹都市・京都では、2011年より、パリのニュイ・ブランシュに着想を得て「ニュイ・ブランシュKYOTO」を開催しています。
2020年の京都伝統工芸館での展示は、「ベルナルドとアーティストたちの出会い」。
フランス・リモージュを代表する磁器ブランド<ベルナルド>は、伝統を継承しながら、常に創造性と技術革新の最先端を歩み続けてきました。
本展では<ベルナルド>と著名なアーティストたちの出会いから生まれたコラボレート作品の数々を一挙にご紹介いたします。
それぞれのアーティストが表現する豊かな磁器の世界を体感いただいて、ベルナルドの誇る職人と世界的な芸術家たちとの交流から生まれる“フロー”が生みだした、ストーリーあふれる磁器作品との出会いをぜひご堪能下さい。
会場名 (Lieu) :京都伝統工芸館
Gallery of Kyoto Traditional Arts & Crafts
〒604-81772 京都市中京区烏丸通三条上ル
TEL 075-229-1010
開催期間:10月3日(土)~10月19日(月)
休館日:火曜日 水曜日
開館時間:10:00~17:30 (最終入場17:00)
但し10月3日は19:30まで(最終入場19:00)、
10月19日は15:00まで(最終入場14:30)です。